プログラミング

Volta|VoltaでNode.jsをインストールする

この記事のポイント

Node.jsのバージョン管理ツールを使う理由

Voltaを使うメリットが分かる

Voltaのインストールが出来る

Node.jsを直接インストールしてはダメなのか?

一人でプロジェクトを始めたばかりの頃はnodeのバージョンが一つでも問題は少ないですが、後々セキリュティ的な理由でバージョンアップは必要になります。

またプロジェクトが複数になれば、プロジェクト毎のバージョン管理が必要になりますし、チーム開発をすれば開発環境(バージョンなど)を揃える必要があります。

以上の理由からバージョン管理ツールを使うモチベーションが生まれます。

なぜVoltaを使うのか?

バージョン管理ツールはVolta以外にもありますが、以下がVoltaを採用する理由になります。

メリット① 開発環境を揃えやすい

プロジェクトをチームで開発する場合、使用するパッケージライブラリーのバージョンを揃えたいですが、

Voltaはpackage.jsonにnodeのバージョン指定に加えて、npmやyarnといったパッケージ管理のバージョンも指定出来ます。

また、OSやインストールマネージャーに制限されずに導入することが出来ます。

メリット② 高速

RUST製と公式でも紹介されていますが、実際に使ってみるとその速さは、確かにはえぇ。です。

公式サイト:https://volta.sh/

インストール

VoltaのインストールにはHomebrewを使います。未だの場合は、こちらの記事を参考にしてみてください。

インストールにはターミナルを開いて、以下のコマンドを実行します。

brew install volta

続いてVoltaのpathを通します。

echo 'VOLTA_HOME=$HOME/.volta' >> ~/.zshrc
echo 'export PATH=$VOLTA_HOME/bin:$PATH' >> ~/.zshrc

* 上記まで終えたらvolta -vでバージョン確認をしてみましょう!

Node.jsをインストールしてプロジェクトを始めてみる

適当なプロジェクトを作成し、プロジェクト直下でnode、npmをインストールする

* バージョンを指定してインストール場合は、こちら
volta install node@12.2 << node.jsの12.2.0のインストール
volta install npm@6.9.0 << npmの6.9.0のインストール

* 最新版をインストール場合は、こちら
volta install node@latest << LTSの最新版をインストール
volta install npm@latest << LTSの最新版をインストール

node,npmのインストール後、プロジェクトの初期設定をしてみます。

npm init
* 実行後、package.jsonが作成される
* プロジェクト名やPJのバージョンなどを聞かれますが、全部EnterでOKです。

プロジェクトのnodeやnpmのバージョンを指定する

* インストールしたnode、npmのバージョンをpackage.jsonに追加する
volta pin node@12.20
volta pin yarn@1.19

以上で、Voltaを使ってNode.jsをインストールすることが出来ました。

  • この記事を書いた人

kazuki.m

エンジニア

開発言語:Python、Typescript

最近の関心:Vue、Typescript、Rust

-プログラミング